計算ミス激減!今すぐ使える理にかなったテクニック

 

こんにちは、ニッカです。

 

 

 

今回は

 

数学のテストで

計算ミスを減らす方法

 

についてお伝えします。

 

 

テスト中、

「この問題は解けた!」と思ったのに

テストが返ってきて、、

 

思ったより点数が低い!!↓↓

 

 

なんてこと

 

あなたも一度は経験したことありますよね?

 

f:id:math-nikka:20201129103052j:plain

 

 

 

この記事を読まなければ

 

あなたはテストまでにどれだけ勉強をしても

 

本当の実力がテストに反映されず

 

その失点のせいで

 

志望校の受験に落ちる

 

かもしれません。

 

周りからは

 

「結果を出せない残念な人」

 

と思われ、また実際問題

 

結果を出せない人生が続きます。

 

f:id:math-nikka:20201129103729j:plain

 

 

 

でも大丈夫。

 

この記事さえ読めば

 

あなたは

 

本当の実力がテストに反映されるようになり

 

志望校に合格できるようになります。

 

実力相応、あるいは

 

それ以上の結果を出せるようになり

 

周りからは

 

「結果が出せる人」

「できる人」

 

と尊敬されるようになります。

 

そんな結果を出せる人生

歩みたいですよね?

 

f:id:math-nikka:20201129104409j:plain

 

 

 

ではその方法をお教えします。

 

今回紹介する方法は3つ

 

①自分の計算ミスのクセを知る

 

②検算(確かめ)をする

 

③簡単な計算の仕方を工夫する

(あとで例を出します)

 

です!

 

 

詳しく説明します。

 

まず「①自分の計算ミスのクセ」を

 

知っていると

 

問題を解いている際に

 

「ここはゆっくり解こう」

「ここは落ち着いて考えよう」

 

と思うようになります。

 

計算ミスは記録

 

してノートにまとめておきましょう!

 

またテスト中に「②検算をする」

 

と当然、計算ミスを発見できることもあるので

 

計算ミスは減ります。

 

この検算の際にも

 

「①自分の計算ミスのクセ」

 

を知っておくと

 

どこを重点的に検算するべきか

 

がはっきりしますね。

 

また最後に

 

「③簡単な計算の仕方を工夫する」

 

について例えば

 

(1)

3 × 31 + 7 × 31

= (3 + 7) × 31

= 10 × 31

= 310

 

(2)

101 × 99

= (100 +1 ) × (100 - 1)

= 100 × 100 - 1 × 1

=10000 - 1

=9999

 

(3)

36 × 25

= 9 × 4 × 25

= 9 × 100

= 900

 

のように工夫すると

 

一見、「暗算では無理!」

 

と思うような計算も

 

簡単に解けてしまいます。

 

このような工夫は

 

知識として知っておくだけで

 

計算の負荷が減ったり、

 

計算が速くなったり

 

します。

 

ぜひ覚えておきましょう!

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

どれも理にかなっているでしょう?

 

 

 

ぜひ今日から

 

計算ミスを記録

 

しましょう!

 

 

また最後に

 

工夫すると計算を楽にすることができる問題を

 

3題ほど出題します!

 

ぜひ今すぐ解いて

 

自分のものにしちゃいましょう!

 

(1) 51 × 49

 

(2) 25 × 24

 

(3) 25 × 99 + 76 × 99

 

(答えと考え方は最後に載せておきます!)

 

 

今日お伝えしたことを

 

習慣化すればあなたは

 

計算ミスが減り

 

実力以上の結果を出せるようになり

 

間違いなく

志望校合格

華の大学生活

に一歩近づきます!

 

f:id:math-nikka:20201129112026j:plain

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

この記事が参考になった方は

 

いいね/コメント/ブックマークお願いします。

 

 

 

(問題の答え)

(1)

51 × 49

= (50 + 1) × (50 - 1)

=2500 - 1

=2499

 

(2)

25 × 24

=25 × 4 × 6

=100 × 6

= 600

 

(3)

25 × 99 + 76 × 99

= (25 + 76) × 99

= 101 × 99

= (100 + 1) × (100 -1)

= 9999