数学で陥りやすいミス。「答えをみたら簡単だった!」から脱却するには!?

 

こんにちは、ニッカです。

 

今回は

数学の問題の正しい見直し方

をお伝えします。

 

 

テストを受けていて

「この問題、前に見たことある」

(けど解けない!)

 

テストが終わって答えを見たら

「なんだ意外に簡単じゃん!」

 

なんて思ったこと、

あなたも一度はありますよね?

こういう間違え方は非常に悔しいものです。

 

f:id:math-nikka:20201201224506j:plain

 

 

この記事を読まなければ、あなたは

どれだけ問題を解いても毎回

「見たことある(けど解けない!)」

「意外と簡単だった!」

を連発し

一向に自力で問題を解けるようになりません。

 

テストでは点数がとれず周りからは

「勉強してないだけなのに」

「また言い訳言ってるよ」

と呆れられてしまいます。

 

f:id:math-nikka:20201201225041p:plain

 

 

でも大丈夫。

 

この記事さえ読めばあなたは

問題を解いた分だけ

ちゃんと力になります。

 

「見たことある(けど解けない!)」

から↓↓↓

「見たことある(解ける!)」

と思えるようになります。

 

自力で問題が解けるようになり

テストでは点数が取れるようになります。

 

周りからは

「天才」

「飲み込みが速い」

と尊敬されるようになるでしょう。

 

そんな

飲み込みが速い人

なりたいですよね?

 

f:id:math-nikka:20201201230011j:plain

 

 

ではその方法をお教えします。

その方法は

間違えた問題に対して

 

なぜ、その問題を

 間違えたのかを考える

 

どうやったら、その問題を

 次は間違えないのかを考える

 

のです!

詳しく説明します。

 

多くの人は数学の問題を間違えた際に

まず答えを見ます。

そして、その答えに納得したら

そこで終わってしまうんです!

 

「なんだ意外に簡単じゃん!」

「計算ミスかよー!」という感想を持ち

「惜しかった!」という気持ちになるんです!

心当たりないですか??

 

しかし、これでは意味がないことは

明らかですよね?これでは同じミスを

繰り返す訳です。

 

問題を間違えたら、

なぜ、その問題を間違えたのかを考えて

どうやったら、その問題を

次は間違えないのか対策を打ちましょう。

 

そして、

その対策を

ノートにまとめましょう!

 

このノートは非常に便利です。

テスト前、受験前などに見直す

と自信にも繋がります。

 

いかがだったでしょうか?

すごくシンプルな方法でしたが

納得いただけたのではないでしょうか?

 

このブログの内容も

「納得」だけでは当然いけません!

ぜひ今すぐこのブログのURLを保存して

あとで数学のノートの裏表紙にでも

「なぜを意識!」

とデカデカと書きましょう!

 

 

今日お伝えしたことを数学の勉強に

取り入れることができたら

あなたは同じ問題を2度と間違えなくなります。

 

ぜひ意識してみてください!

 

f:id:math-nikka:20201125145805j:plain



 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

この記事が参考になった方は

いいね/コメント/ブックマークお願いします。